徹底解説 iphoneの修理~壊れたときどうすればいい?

iphoneを落としてしまって、画面が割れたことや急にiphoneが急に動かなくなったなど、みなさんも経験されたことがあると思います。機械なので、必ず壊れる日が来ます。そんな時どうすればいいか知っていますか?いつか壊れるかもしれないので、今日はiphoneの修理ができるお店・メリット・デメリット・料金比較など、徹底解説していきます。

iphoneの修理はどこでできる?

iphoneひび割れ修理 札幌市東区

iphoneの修理ができるお店は主に2つあります。Apple StoreやApple製品を扱うお店と、もう1つは街中にある修理者さんです。おすすめはあまりできませんが、iphoneを自分で直すこともできます。それぞれ詳しく説明していきたいと思います。

①自分で修理する

iphoneひび割れ修理 札幌市東区

メリット

  • 安く済む
  • 予約など煩わしい手間がない
  • 手元にiphoneがある
  • データが消えない

デメリット

  • 知識や道具が必要
  • 手先が器用でないとできない
  • 保険や保証サービスが対象外となる
  • 失敗したら、さらに壊れる可能性がある
  • 品質がいい部品を手に入れるのが困難

iphoneは自分で修理することもできます。しかし、知識や道具が必要になってくるので、機械に詳しくない方や手先が器用でない方はお店に行った方が早いと思います。ただ自分で直すメリットとしては、費用が安く抑えられます。また、お店で直すと予約しないといけなかったり、待ち時間があったり、修理も時間がかかって、すぐiphoneが返ってこなかったりしますが、自分で直すなら、煩わしい手間がありません。また、正規店で直すと初期化されてしまうので、データが消えてしまうのですが、自分で直せたら消えることはありません。

自分で直すデメリットとしては、素人なので、さらに壊れてしまう可能性があること、保険や保証に入っていたら、その保険が適応外になって、サービスが受けられなくなってしまうことです。そもそも、保険に入っている方は自分で直そうとしないと思いますが、iphoneの画面を自分で開けると、保険をかけていても、その保険が無効になるので、注意が必要です。また、修理パーツはAmazonなどでも気軽に手に入れられますが、知識がないといいパーツは買えません。

機械に詳しい方はYouTubeに直し方の動画がたくさんあるので参考にして、ぜひ自分でトライしてみてください。自分で直せるようになったら、故障しても困ることがなく、これからもiphoneを使い続けますし、それと同じだけ壊れる可能性もありますから、これからずっと、壊れても、困らなくなりますね。

②Apple StoreやApple製品を扱うお店

iphoneひび割れ修理 札幌市東区

メリット

  • 安心・信頼できる
  • 確実に直る
  • 保険に入っていれば修理費用がまだ安い

デメリット

  • 保険(Apple Care)に入っている必要がある
  • 保証の適応が少ない(水没はだめ)
  • 保険の期間が短い(2年)
  • 保険に入っていないと修理費用が高い
  • データが初期化される
  • 修理に時間がかかる
  • 窓口が少ない

1番、最初に思いつくのが、Apple StoreやApple製品を取り扱っているお店だと思います。ここでいうApple製品を取り扱っているお店は、ドコモなどの携帯ショップや電気屋さん、カメラのキタムラなどです。これらのお店は正規店と呼ばれています。この方法で直すのが1番、安心・安全・確実です。

ですが、デメリットも多いです。iphoneを正規店で買って、Apple Care+に加入している方はこちらで直しましょう。Apple Care+とはiphoneの保険のようなものです。画面が割れるなどの故障は、3,400円で、そのほかの故障は1回11,800円のサービスで最大2回まで受けることができます。修理費用だけ見ると安いですが、この値段で直してもらえるApple Store加入する時に14,800円かかります。14,800円を払って、保険が効くのは、バッテリー交換や画面割れくらいです。
水没などは適応外なので、保証サービスが効くケースは少ないです。水没もよくあるiphoneの故障の原因なので、適応されるといいのですが、今、現時点では残念ながら適応外です。水没の時は保険代と高い修理代がかかります。Apple Care+に入っていないと直すのにどれくらいかかるかというと、iphone の機種にもよりますが、26,800~34,800円(iphone 5,SE, 6,6S,7,7Plusなど)とかなり高額です。最新の機種ほど値段が高くなりますが、少し前の機種でこの値段なので最新のiphone 13はもっと高くなる可能性があります。保険も高い修理費用も払わないといけないのは少し腑に落ちないですね。

また、窓口が少ないので、受付をするだけで時間がかかることも、しばしば。最近では、カメラのキタムラや一部の携帯キャリアショップでも受付されるようになりましたが、まだまだ少ないようです。修理期間は1週間ほどかかるので、修理に出している間、とても不便です。

さらにデータが強制的に初期化されてしまうので、データが消えたら困る方は別のところでお願いした方がいいでしょう。どうして初期化されてしまうのかは、一般的に言われているのは、個人情報のためです。個人情報が洩れることがないのはいい点ですね。

メリットがあまりないのでは?と思われる方も多いでしょう。正規店のメリットは、必ず直ることです。修理できない場合は新品交換になるので、確実に直すことができます。データをバックアップしていて、時間がかかっても大丈夫で、Apple Care+に入っている方は正規店で修理しましょう!

③街にある修理屋さん

iphoneひび割れ修理 札幌市東区

メリット

  • 修理費用が安い
  • 即日修理ができる
  • データが消えない
  • データ復旧もできる

デメリット

  • たくさんあるからお店選びが大変
  • Apple Care+や携帯キャリアの保証サービスの対象外になる

最後はショッピングモールなどの街中で見かける「iphone修理専門店」です。Apple Storeで直すのが正規なので、こちらは非正規と言われています。非正規だから、きちんと直らないかというと、そうではなくて、きちんと直ります。

メリットは修理費用が安いことです。価格はお店によって差がありますが、正規のお店と比べて、80%以上安いところもあります。

ほとんどのお店で即日修理が可能です。予約がいっぱいの人気店でなければの話ですが。バッテリー交換や画面修理は早ければ10分で終わるお店もあります。

さらには、正規店では必ずデータの初期化が行われてしまいますが、街中のiphone修理専門店では、データを初期化しないで、修理し、データが消えることなく手元に戻ってくるところがほとんどです。データが消えてほしくない方は、データが消えないから街中のお店に持ってきたと伝えるといいと思います。
また、水没などで本体が使えなくなったとき、データが必要な場合は、データ復旧を行っているお店なら、データだけ救済することもできる可能性があります。正規店ではデータ復旧は行っていません。必ずしもデータ復旧できるわけではありませんが、水没は突然起こる事故なので、もしも起こった時は、頼ってみてください。

デメリットはお店があちこちにありますが、お店によって、価格・サービスの内容・修理部品の品質や出来上がりの良さなどに差があることです。どこのお店がいいとは一概に言えないので、いい店を探すのが大変です。友達や家族が使っているところなら安心できそうなので、周りに聞いてみるといいかもしれませんね。
一番に挙げられるデメリットとしては、保証サービスに入っているなら、そのサービスが受けらなくなる可能性があるかもしれないので、保証サービス内容を改めて確認した方がいいと思います。

まとめ

iphoneひび割れ修理 札幌市東区

iphoneの修理について説明しましたが、いかがだったでしょうか。これでみなさんもiphoneが壊れたときに、どうすればいいかわからず困ることはないと思います。どのお店を選んでもデメリットはあるので、その中でも何が大事かを選んで、正規店で直すか、非正規店に行くのか、自分で直すのか、決めてみてください。